早いもので、今2019年師走のラストスパート。
12月27日世間は仕事納めですが
我が家は関係なく今日も明日も明後日も正月も仕事です。
思い返すと
色々ありましたが
今年買ったものでダントツに良かったと思ったものがありました
ユニバーサルスタジオジャパンの年パス
私が買ったのは、土曜日曜祝日などは入場できない制限付きのライトパス。
我が家の仕事柄、土日祝は勤務のため 平日だけ入れたらいいんです。
私・旦那・子ども 3人分なので、ライトパスとは言え
一気に数万円支払うのだから結構考えたし躊躇もあったけど
かなり良かった今年一番のお買い物。

ユニバ「年パスライト」の素敵なところ
- メインの年パスより安い!
- 平日は空いてる(月曜日は混んでること多い感あります)
- 一日中滞在しないといけないプレッシャーからの解放
- 雨の日、公園にも行けず元気を持て余した子どもを遊ばせられる
- 現実逃避したくなったらパーク内でディナーだけ楽しむこともできる
- 目当てのイベントやアトラクションだけを何度も楽しめる
ユニバ「年パスライト」の残念だったところ
- 「平日」は全て入れるというわけではなく失敗する。入場制限日は入れない。

ということで、圧倒的に残念だと思うことはない。
夏にゲットして5ヶ月間で5回行きました。
5才の息子は、ラタタダンスをマスターしました。ハロウィンの時期にもっと
行ってれば良かったとちょい後悔。
小学校へ入れば、平日に子供連れてなんてこともできなくなるので
今のうちの楽しみ方だなと思います。
幼稚園児のいる家族で、休日が土日より平日に多いお仕事をされてるお母さんお父さん。
おすすめいたします!

コメント