やっっっと、
スマホへのアドセンス広告表示に
成功しました!
こんにちは、にじうおです。
ワードプレスでコクーンを利用させていただいています。
PCでは広告表示ができているのに
スマホでは、
広告表示される気配なし。
答えは、
プラグイン「WP touch Mobile」は不要。
でした。
超初心者な私は、
諸先輩がたの記事や
アドセンスのサポートページをググりにググり、
1日の作業できる時間をこれに費やし
やっっっとの思いで
解決できました。
この記事は、
短いです。
「自分のブログも同じかも?」
と疑わしい方は
ぜひ最後まで読んで見てください。
早期解決に役立てればと思います。
PW touch Mobile プラグインは便利なツール

私のような超素人・超初心者は、
無知ゆえに
慎重に、
説得力のある記事の通りに、
行動に移してしまうのです。
ブログを立ち上げて間もない頃に
「今やブログはPCよりスマホのほうがよく見られていますよ!」
という記事を読んで、

せやせや。
と納得。
「だから、ブログのサイズやデザインをモバイル仕様にしないといけない」
という記事を読んで

そりゃそうだ〜
と納得。
そんな面倒なことしなくてもプラグインがあれば大丈夫!
と記事に書いてあり、
この時に出会ったのが
「PW touch Mobile プラグイン」
でした。
WP touch MobileプラグインはCocoonユーザーには不要。
はい
ワタクシにじうお、
Cocoonユーザーです。
ブログの諸先輩方々が語られる通り
初心者にはオススメと叫ばれる
テーマCocoonは、
自動的にモバイルレイアウトに変換するそうで
わざわざプラグインを入れる必要など
なかったのです

いらんことしてたな
ガーーーーーーン
ちゃんとわからないまま行動していた
自分の学び方、
反省。。。
アドセンスの広告モバイル表示は、WP touch Mobileプラグインを無効にするだけ

あなたのサイトでこのプラグインが
有効になっているなら
今すぐ
「無効化」
をクリックしてみてください。
そして
スマホでアドセンスの広告表示がされているか
チェックして見てください。
まとめ
モバイルにアドセンス広告が表示されない原因には
プラグインが干渉していることが多いようです。
今回の私の場合、
当たり前のことすぎるのに
知識がなさすぎて解決策をググっても
ストレートに
解決にたどり着くことができず
とても時間と労力を費やしてしまいました。
今日も、
誰かの役に立てられたら
うれしいにじうおです。