写真入り年賀状を1枚だけコンビニで印刷してみたよ

スポンサーリンク

こんにちは、にじうおです。

いまスマホが1台あるだけで、かなりオシャレな年賀状を作ることができますよね。

ただ、わたしもそうなんですが

自宅にプリンターがないんです。

買う予定もありません><

なぜならば、
置くとこもないし


何より
インクだとかなんだとか、
めんどくさそうだからです。。

ですので、日頃から
紙での印刷が必要なときは
コンビニのマルチコピー機を使って印刷します。

年賀状もコンビニのコピー機でキレイに印刷することができるのか?

じっさいにやってみました。

さすがに何十枚も印刷してコピー機を占領するのは迷惑がかかりそうなので、
実験的に1枚だけ印刷してきましたよ。

コンビニで印刷した写真入り年賀状の出来栄え

じっさいに、
手元にある年賀状データーを

コンビニのマルチコピー機で印刷してきました。

出来栄えは、こうです↓

※家族写真はフリー素材を利用しています

インクジェット紙を入れることは故障を防ぐためできません。普通はがきを利用しています。

とっても満足のいく仕上がりです^^

1枚印刷するのにかかった時間も、
数秒でした。


では、次は
コンビニで印刷するための


「写真入り年賀状のデータ」を用意する方法


をお伝えしておきたいと思います。

コンビニで印刷するための年賀状データの作り方

先ほどお見せした、
コンビニで印刷した年賀状は

スマホ一台だけを使って
年賀状デザインを作りました。

おしゃれで自由なテンプレートがたくさんあるので、とっても簡単にオリジナルなものが作れました。

手順はこれだけです

  1. スマホにアプリを入れる
  2. アカウントを作る
  3. デザインを選ぶ
  4. 編集し保存しておく
  5. コンビニ印刷をクリックし印刷予約する

順番に説明してみようと思います^^

①スマホにアプリを入れる

「つむぐ年賀状2022」
というアプリを使いました。

何故このアプリを使うのかというと、

このアプリだとスマホ一台で、
デザインからコンビニへのプリント予約までがスムーズにできるからです。

年賀状 2022 つむぐ年賀でおしゃれな写真入りデザイン作成
年賀状 2022 つむぐ年賀でおしゃれな写真入りデザイン作成
無料
posted withアプリーチ

②アカウントを作る

作ったデータを利用するにはアカウントを作ることが必須です。
メールアドレスとパスワードを設定するだけです。

サクッとアカウントを作ることができたら、次は早速デザインづくりの開始です。

③デザインを選ぶ

じっさいのアプリ操作中のスクリーンショットを載せますね↓

デザインは、
「写真あり」「写真なし」で選ぶことができて

「人気TOP20」や「新着デザイン」

「ファミリー」「バラエティ」などなど

デザインがカテゴリー別に見られるようになっているので、とっても選びやすいです^^



今回は、
このデザインテンプレートを使いました^^

家族写真1枚を利用するだけで、おしゃれな雰囲気が出せるからです。

④編集して保存しておく

テンプレートが決まったので、早速編集していきます^^


今回は、
↓この家族写真を年賀状に入れてみましたよ

※フリー素材です


↓じっさいにスマホで編集する画面です。



できました^^

とっても簡単です

文例を編集したり

柄の位置や大きさを変えたり

細かい編集もできます





差し出し名や住所は
このあたりに入れてみました




最後にもうひと工夫。

全体のバランスを取るために
「2022」のスタンプを

移動させてみました^^






完成したデザインを保存しておけば、いつでも使えます。

このようにして、コンビニで印刷するための年賀状データを簡単に作ることができました。

⑤コンビニ印刷をクリックし印刷予約する

スマホではこのような画面が現れます

セブンイレブンのマルチコピー機での印刷方法は下の記事に詳しく書いています^^
(参考記事)→【簡単】セブンイレブンのマルチコピー機で写真入り年賀状を印刷したよ

まとめ

写真入り年賀状を1枚だけコンビニで印刷してみたレビューをお伝えしてきました。

コンビニのマルチコピー機では、はがきへのカラー印刷も数秒でできるし

仕上がりも綺麗なので

とっても満足できます^^

今回は、
写真入り年賀状のデーターを用意する方法もお伝えしましたが

コストのお話も追加すると、

1枚だけコンビニで印刷して仕上がった
年賀状の料金は、


ハガキ代63円+印刷1枚80円で


たったの143円だけでした!

これは、使う値打ちがありますね^^

ぜひ、参考にしていただければ嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました