スポンサーリンク
10畳リビングにポップインアラジン2

アラジンポイントってどんなことができるの?実際に使ってみた

アラジンポイントって何?という疑問に、どんな使いかたができるのかを解説しています。そして実際にアラジンポイントを使ってみました。これからポップインアラジンを購入される方にも役立つ情報となっています^^
10畳リビングにポップインアラジン2

8/21の大盛況だったポップインアラジンおうち花火大会のまとめ

ポップインアラジンが企画した「おうち花火大会」に我が家も参加しました。約13,000世帯が同じ時間帯に同じ花火を楽しんだそうです。みなさんどんな風に楽しんだのでしょうか?また次回2回目の開催についてもまとめています!
小1の一人っ子

小1の1学期。登校の「ママ付いてきて」を克服するまでにとった作戦

送り迎えをやめてそろそろ一人で登下校できるようになって欲しい…玄関で「行ってらっしゃい」と見送りたいなとお悩みのママさんへわたしが実践した作戦で息子が一人で行けるようになったお話をご紹介します。ぜひ試してみて欲しいです^^
未分類

テレビばかり見たがる1才の子どものテレビへの執着をほどく方法

まだ小さい1才のわが子がテレビばかり見たがるので、心や体の健康を心配になるママやパパも少なくはありません。なんとか少しでも子どもがテレビに対する執着心をほどこうとした作戦を実際のわたしの育児経験からご紹介します。
未分類

家にテレビがないことのメリットとは?地上波はどうやって見る?

いっそテレビをなくしてしまおうか…でも地上波放送を全く見れないのは困るし…。という方も少なくないようですよ。我が家のリビングにはテレビはもうありません。でも地上波放送はいつでも見られるようになっています。ここではテレビがないことのメリットとそれでも地上波を見る方法をご紹介しています。
10畳リビングにポップインアラジン2

ポップインアラジンを使うために必要なものって何?

ポップインアラジンって本体以外に何か必要なものあるの?という疑問にお答えしています。これからポップインアラジンを検討する方は暮らしに合わせて何が必要なのかぜひ参考にしてみてくださいね^^
10畳リビングにポップインアラジン2

【比較】ポップインアラジン2とAnkerNebulaCosmosどうしても迷う!決め手は?

ホームプロジェクターを探しているとこの2つにたどり着きどっちにしようか迷うという方もおられますよね。どちらもめっちゃ良いものですがどう決めたらいいのか悩む方のために、ポップインアラジン2とAnkar Nebula Cosmosの2つだけを比較して解説しています^^
10畳リビングにポップインアラジン2

6畳の寝室にもポップインアラジン2を設置してみた感想

マンションの10畳リビングにつけているポップインアラジンを6畳の寝室に付け替えて、どんな寝室になるのかをやってみました。実際に生活してみてリビングと寝室のどっちにつける方がいいのか、どんな点が残念なのかなどの感想をたっぷりとご紹介しています。
10畳リビングにポップインアラジン2

U-NEXTをポップインアラジンで見る方法【無料体験からスタート】

圧倒的な動画作品数のU-NEXTをポップインアラジンで始めましょう。アラジンポイントの購入の手間は不要で、31日間無料体験からのスタートを簡単に始められます。とっても簡単なので初めてでもすぐできてしまいますよ。
10畳リビングにポップインアラジン2

ポップインアラジンで、退屈な日曜の昼間に子どもと観るおすすめ映画をご紹介します!!

子どもと一緒に映画ごっこするなら、ぜひオススメしたい作品をご紹介します。実際に退屈な休日にはポップインアラジンの97インチ画面でリビングで子どもと映画鑑賞して過ごしました。1本見終わった後の爽快感を大好きな子どもと一緒に味わえるのって最高です^^
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました