ママの在宅ワーク どんな1週間?在宅ママを始めた私の1日のスケジュール公開します 共働き会社員を辞め、いま1日4時間の在宅ワークをしつつ主婦な私ですが、こんな在宅ママがどんなスケジュールで日々を送っているのかを公開してみたいと思います。 2021.09.27 ママの在宅ワーク
ママの在宅ワーク 在宅ママを始めた私が稼げないブログ70記事目で迷走から脱却できた理由 このまま書き続けても本当に稼げるのか疑問…と感じ始めた今なら間に合うはずです。これからブログを始める方には私のように遠回りせずゴールを見つけられるはずです。ここでは私のブログ失敗談と軌道修正できた方法をお伝えしています。 2021.09.22 ママの在宅ワーク
ママの在宅ワーク 自宅で月3万円を稼ぐってどうやってるの?一人っ子ママの私にもできたブログの仕事をご紹介します。 一人息子が学校から帰宅するまでの時間で自宅で自由にブログを書くことで月3万円を稼いでいる主婦です。どんな風にブログで稼いでいるの?リスクや失敗はないの?という疑問にたっぷりとお答えしています。 2021.09.13 ママの在宅ワーク
ママの在宅ワーク 一人っ子を持つ主婦はヒマ?その貴重な4時間を有意義につかう方法 時間が余ったヒマな一人っ子ママも少なくないようです。私も、子どもが学校から帰るまでの空いた数時間があります。実経験をもとに、どんな有意義な時間の使い方があるのかをご紹介してみたいと思います。 2021.09.07 ママの在宅ワーク
10畳リビングにポップインアラジン2 9/4(土)ポップインアラジンのおうちゲーム大会でスイカゲームに参戦したよ ポップインアラジンを買って終わりではなくって、ユーザーが楽しめるイベントを開催してくれるところも、ポップインアラジンの大好きなところです^^今回はゲームで高得点を狙うオンラインバトルに参戦してみました。 2021.09.05 10畳リビングにポップインアラジン2
ママの在宅ワーク 1人っ子の子育ては共働きor専業主婦?(小1の壁を前に会社員辞めました) 息子が小学生になる前に20年勤めた会社をやめました。結局、一人っ子の子育てには共働きが良かったのかor専業主婦の方がいいのか経験談を交えて感想をお話します 2021.09.03 ママの在宅ワーク
10畳リビングにポップインアラジン2 アラジンポイントってどんなことができるの?実際に使ってみた アラジンポイントって何?という疑問に、どんな使いかたができるのかを解説しています。そして実際にアラジンポイントを使ってみました。これからポップインアラジンを購入される方にも役立つ情報となっています^^ 2021.08.30 10畳リビングにポップインアラジン2
10畳リビングにポップインアラジン2 8/21の大盛況だったポップインアラジンおうち花火大会のまとめ ポップインアラジンが企画した「おうち花火大会」に我が家も参加しました。約13,000世帯が同じ時間帯に同じ花火を楽しんだそうです。みなさんどんな風に楽しんだのでしょうか?また次回2回目の開催についてもまとめています! 2021.08.24 10畳リビングにポップインアラジン2
小1の一人っ子 小1の1学期。登校の「ママ付いてきて」を克服するまでにとった作戦 送り迎えをやめてそろそろ一人で登下校できるようになって欲しい…玄関で「行ってらっしゃい」と見送りたいなとお悩みのママさんへわたしが実践した作戦で息子が一人で行けるようになったお話をご紹介します。ぜひ試してみて欲しいです^^ 2021.08.11 小1の一人っ子
未分類 テレビばかり見たがる1才の子どものテレビへの執着をほどく方法 まだ小さい1才のわが子がテレビばかり見たがるので、心や体の健康を心配になるママやパパも少なくはありません。なんとか少しでも子どもがテレビに対する執着心をほどこうとした作戦を実際のわたしの育児経験からご紹介します。 2021.08.05 未分類