ポップインアラジンの「偽サイト」に注意「公式ストア」を見つける方法

スポンサーリンク

「これあやしい…偽サイトでは?」
と疑うことありますよね。


私も先日
ポップインアラジンが欲しいと言う友人に

「値引きがこれくらいだと買い時だよ!」とオススメしていたのですが

ある日
その友人から

「聞いてた値段よりずっと安く売ってたよ」と言われたことがありました。

わたしは2年近く、ポップインアラジンのセール情報を見つめていただけに


そこまで安いのはちょっとおかしいな・・

と思って確認してみると

やはり、公式サイトを装ったサイトだったんです。

偽サイトからは
個人情報や代金搾取が目的だったりの被害もあるようです。

ひっかかってしまわないように、あなたも気をつけてくださいね。

いまどこで買うのが一番お得か?気になる方は参考にしてみてください↓↓
【最新情報】ポップインアラジン2はどこで買う?最安値は?

ポップインアラジンの偽サイトの特徴

画像引用:ポップインアラジン公式HPより

下にあるような特徴がある場合は「偽サイトかもしれない」と疑うことができます。

  • 公式サイトの同じ商品と比べて極端に安い
  • 70%OFFなどという訴求
  • 不自然な日本語などの表記
  • 支払い方法が前払いの銀行振込のみ
  • 銀行振込先の事業者名と口座名が異なる
  • 銀行振込先の口座名が日本人らしくない
  • 事業者の住所電話番号など記載がない
  • 事業者のメールアドレスがフリーメール

※ただしこれに当てはまる全てが偽サイト等であるわけではありません。

また、
楽天市場やYahoo!ショッピングなどにも

きちんと「公式のpopInAladdinストア」があります。

わたしも実際
ポップインアラジンの「公式ロゴ」や

「公式」という文字自体が

公式ストアでないところで使われているのを見たことがあります。

【公式】ポップインアラジンの正規の販売店

公式ECサイト

公式のpopInAladdinのホームページはhttps://aladdin.popin.cc/です。

画像引用:popIn Aladdin公式ECサイトより

公式サイトでは、
楽天・Yahoo!ショッピング・Amazonについても正規ストアでの購入を案内しています。

では、それぞれの公式ストアを見てみましょう。

Yahoo!ショッピング(PayPayモール)

画面をスクロールして販売ストアをチェックしてみてください。

「popIn Aladdin」であれば公式ストアです。

Yahoo!ショッピング(PayPayモール)のポップインアラジン販売画面

楽天市場

画像:popIn Aladdin楽天市場店より

「popInAladdin楽天市場店」が公式ストアです。

「会社概要」を見てみると、公式のストアだと確認することもできます。

画像:popIn Aladdin楽天市場店より

Amazon

画像:Amazon popIn Aladdin公式ストアより

「販売元」を見てみることで

「popIn Aladdin公式ストア」だとわかりますね。

さまざまなショッピングサイトで販売されていますが、

公式ストアでないと
キャンペーンの特典が受けられなかったり、保証のオプションを購入できなかったり

お得にならない場合もあるので注意してくださいね^^

いまどこで買うのがお得か?ぜひ参考にしてみてください↓↓
【最新情報】ポップインアラジン2はどこで買う?最安値は?

タイトルとURLをコピーしました