ポップインアラジンを使うために必要なものって何?

スポンサーリンク

こんにちは、ポップインアラジン大好きのにじうおです。

ポップインアラジンを検討し始める時って

単品で買うだけで大丈夫?

他に買い足すものあるの?


疑問が湧いてきませんか?

 

ポップインアラジンでは↓こんな風に楽しみたいですよね

  1. 照明として使いたい
  2. 地上波テレビを見たい
  3. 地上波テレビを録画したり再生したい
  4. ゲーム機と接続して大画面で楽しみたい
  5. YouTubeなどのネット動画を見たい
  6. ポップインアラジンに内蔵されているコンテンツを楽しみたい

 

 

ここでは、
ポップインアラジンを使うための必要なものをご紹介しています。

 

ちなみにうちでは、
「ポップインアラジン2」と、
スピーカーにもなる「Aladdinリモレス」を愛用しています^^

照明として使いたいけど何か必要?

まずは、天井照明として使うポップインアラジンですが

水平な天井に設置された引き掛けシーリングが必要です。

取説にあるように一部取り付けができない天井の形や引き掛けもあります

画像引用:ポップインアラジン公式HPより

地上波テレビを見るために必要なものは?

ポップインアラジンをテレビの代わりとして使うために必要なものは

  1. テレビチューナー
  2. WiFi環境

この2つが必要です。

 

最近の家庭ではすでに
テレビチューナーも持っていてて
WiFi環境も整っている場合が多いと思います。

うちもすでに上記2点が揃っていたので買い足す必要がなかったんですが


「テレビチューナーって??」
という方のためにここで解説しますね^^


DVD(ブルーレイ)レコーダーはお持ちですか?

レコーダーにチューナーが内蔵されています。
ポップインアラジンと動作確認が取れている機種がこちらでわかるので一度チェックして見てくださいね

 

もし
レコーダーを持っていなかったり
レコーダーはあるけど古くて使えなさそう

ただ
動作や使い勝手を考えると、
ポップインアラジンが公式に推奨しているチューナーが間違いないかなと思います。

画像引用:ポップインアラジン公式HPより
DVDの再生は、DVD(ブルーレイ)レコーダーだけではできないんです。
ポップインアラジンでDVDも見たい人は下にある【ゲーム機と接続したりDVDも見たい場合に必要なものは?】の項目を参考にしてくださいね
我が家では10畳リビングにポップインアラジンを設置していますがテレビに関しての感想を詳しく書いています
参考記事→リビングでポップインアラジンがテレビの代わりになるのかクチコミするよ
次に、
 
テレビを見れるなら
「録画予約や再生も今まで通りできるの?」という疑問にお答えしますね

地上波テレビを録画や再生するために必要なものは?

ご自宅にDVD(ブルーレイ)レコーダーがあるならば、これまで通り録画も再生もできますよ^^

我が家のブルーレイレコーダーは7年ほど前に買ったもので今となっては古い型ですが、ポップインアラジンのテレビ視聴・録画予約・録画番組の再生を楽しんでいます。

動作確認済みのレコーダーの機種はこちらで確認できます

ポップインアラジンの公式推奨TVチューナーで録画も可能です(詳しくはこちら

ゲーム機と接続したりDVDも見たい時に必要なものは?

  1. WiFi環境
  2. Aladdinコネクター

この2つがあれば、
ゲーム機をつなげて大画面で楽しんだり
DVDレコーダーとつなげて好きなDVDを見ることもできますよ

画像引用:ポップインアラジン公式HPより
Aladdinコネクターは一般予約販売が開始されています。
 

動画配信サービスや内蔵コンテンツを楽しみのに必要なもの

YouTubeなどの動画配信サービスで動画や映画を楽しんだり

ポップインアラジンに搭載されているコンテンツを楽しむには、

WiFiさえあればポップインアラジン本体だけで大丈夫ですよ^^

 

音声リモコンも使いたい場合

ポップインアラジンに音声で指示ができる音声リモコンの「Aladdinコネクター」が便利です。

リモコンをよく探す人には便利ですよね^^

Bluetoothによってポップインアラジンの音をリモレスに出力できることが10畳リビングの我が家では役に立っています。

まとめ

ポップインアラジンを使うために必要なものをご紹介してきました。

ポップインアラジンを楽しむには、

WiFi環境が必須です。

 

あと
TVチューナーやAladdinコネクターがポップインアラジンを何倍も楽しむことができるツールとなります。
あなたの暮らしに必要かどうか?検討してみてくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました