radikoも聴けるポップインアラジンリモレスのスピーカーとしての使い方

スポンサーリンク

リモレスが届いてから我が家のアラジンのある暮らしがグレードアップしました。

こんにちは、にじうおです


アレクサなどのスマートリモコンと比較するとだいぶ機能は劣るんですよね。


わたしはリモレスのことを、ちょっと日本語のわかるスピーカーと捉えています笑
だから、愛着があってかわいいです♡

我が家ではリモレスを外部スピーカーとして利用しテレビなどの音を聞くのに使っています。
ポップインアラジンからの音をリモレスから出しているんです。

 

そしていまリモレスの使い方で一番気に入っているのは、ラジオ視聴です。
ポップインアラジン2にはradikoという無料アプリが搭載されています。

ここでは
リモレスの使い方をもっと知りたいという方に向けて
リモレスを外部スピーカーとしての使う方法をリモレスでradikoを聴くことを例にご紹介します

radikoとは?

パソコンやスマホアプリで無料でラジオが聴けるサービス。
ポップインアラジン2にもアプリが搭載されています。

今いる地域のラジオ局は、無料で聴けます。
ポップインアラジンでも無料で聴けるんです♪


プレミアム会員だと全国のラジオが聴き放題。
今までエリア外だった大好きなアーティストの番組が聴き放題。
地元の懐かしい番組も聴けてしまう。
旅行や出張などの外出時にもおなじみの番組を聞くことができる。
月額385円のプレミアム会員になると、けっこう有益なラジオ生活がゲットできる!

ポップインアラジンではプレミアム会員のコンテンツは非対応です
2021年6月1日ポップインアラジンでもプレミアム会員のエリアフリー聴取機能に対応しました。こちらからプレミアム会員に登録ができます。

無料radikoアプリをスマホにまだ持っていなかった人は持っていて損は無いですよね。

radiko
radiko
無料
posted withアプリーチ

リモレスを外部スピーカーとして使う

我が家ではリモレスを外部スピーカーとして利用しています。
10畳リビングに取り付けたポップインアラジンはリビングでの視聴は最高なのですが
逆に
キッチンでお料理中や
ダイニングでコーヒータイムなどは
リビングから少し離れるので音の聞こえ方が少し劣るんです。

そこで超役立っているのが、外部スピーカーとして使用中のリモレス
天井から降り注ぐ高音質の楽しみとはちがった、ひろく部屋の隅まで行き届くリモレススピーカーからの音がまたいい感じなんです。


台所やダイニングでも鮮明に音を聞けるようになりましたが
リビングから離れた寝室にリモレスを移動させてもradiko視聴ができるんです!

我が家では音をポップインアラジンからとリモレスからを切り替えて使いこなしています。

ポップインアラジンの音をBluetoothでリモレスから出力する方法はこちら

外部スピーカーのリモレスからradikoを視聴する方法

  1. 「リモレス、ポップインアラジン オン」と声掛けする
    ポップインアラジンが起動したらホームからradikoを立ち上げる
  2. 「リモレス、Bluetoothスピーカー」と声かけする

これだけでリモレスからラジオ音声が流れます。
ちなみにリモレスに「radikoオン」を呼びかけても「まだ出来ません」という返答でした^^;


上の2項目だけでサクサクっとリモレスから音が出ない場合はこの方法です。

  • ポップインアラジンの画面をオン(radikoの放送局が表示)にしておく
  • スマホのpopInAladdinアプリでリモレスのBluetooth設定をチェックする

スマホのpopInAladdinアプリでリモレスのBluetooth設定をチェックする方法は
→リモレス
→右上の「+」ボタン
→その他の設定
→Bluetooth設定
すると下の写真の状態です。
これがリモレスからポップインアラジンのradikoの音を出すことができる状態です。
ここでまだできない場合は、いったんpopInAladdin2の「接続済み」をタップして「未接続」にしてからもう一度タップして接続済みにしてみるとうまくいくようです。

radikoの放送エリアが違う場合

radikoで今いるエリアと異なる放送局が表示されてしまう。
我が家でもそんなトラブルがありましたが、すぐに解決できました。

radikoの地域判定の修正申告がすぐにできます。
我が家の場合、修正を申告して翌日には
ポップインアラジンに今いるエリアの放送局が表示されました

  • 申告の際
    ポップインアラジン本体と修正を申告することに使う端末(スマホやPC)が同じWiFiネットワークに繋がっている必要がある
  • 申告しても
    ポケットWiFiなどの移動体通信やその他の環境によっては地域判定の修正ができない場合がある

radikoの地域判定エリア修正申告ページ

まとめ

リモレスを使ってradikoを視聴する方法をご紹介しました。

リモレスによってポップインアラジンのある暮らしをグレードアップした我が家のように
ぜひ、この「ちょっと日本語のわかるスピーカー」を使いこなしてみてください。

「リモレス、おはよう」と声をかけたら

おはようございます
いい1日になるといいですね

毎日こう言ってくれます(笑)
かわいい子です。

タイトルとURLをコピーしました